国別労働トピック:2016年目次

2016年12月

12月27日

韓国
高齢化社会に対する企業の認識と対応 ―韓国労働研究院(KLI)調査結果より
フランス
経営環境の変化に対応する企業・事業所ごとの労使合意が増加

12月6日

ドイツ
若者雇用エージェンシー、職業移行にプラスの効果 ―IAB報告

2016年11月

11月22日

韓国
最低賃金未満で働く労働者222万人
韓国
2017年最低賃金が決定 ―7.3%引上げ、6470ウォン

11月17日

イギリス
在宅介護労働者、最低賃金違反で雇用主を提訴
イギリス
雇用審判所、ウーバーのドライバーを労働者と認める判決

11月10日

ドイツ
2030年の労働市場予測 ―連邦労働社会省委託報告書

2016年10月

10月25日

フランス
企業レベルでの労使合意強化する労働法改革 ―成立後も続く労組を中心とする抗議行動

10月20日

インド
工場法改正法案が下院で可決 ―中央政府が承認
中国
「一裁終局」による紛争解決システムの現状

10月18日

韓国
造船産業の復活に向けた支援 ―「特別雇用支援業種」指定と構造改革の促進
アメリカ
労働者の約半数が時給15ドル以下 ―民間シンクタンク報告
アメリカ
個人請負労働者の誤分類を正して雇用労働者に戻す試み ―連邦労働省と住宅都市開発省の提携ほか

10月4日

イギリス
EU市民の受け入れ制限をめぐる議論

2016年9月

9月29日

アメリカ
ホワイトカラー・エグザンプションに関する行政規則改正 ―残業代支給対象年収が4万7476ドルへ倍増
アメリカ
「女性サミット」 ―女性の権利の向上を目指してホワイトハウスが開催
イギリス
職業教育から「技術教育」へ ―政府、改革案を公表

9月20日

韓国
韓国における職業資格の現況 ―運営実態と就職への影響

9月13日

中国
「過剰生産能力」の解消と雇用対策

9月8日

ILO
世界の若年失業率、数年ぶりに悪化 ―ILO報告
フランス
活動手当制度の創設による若年低賃金労働者の支援

9月6日

ドイツ
国外労働者への最賃適用の是非 ―ポーランドのトラック運転手の場合

2016年8月

8月23日

韓国
労働改革関連法案を巡る動き ―19代国会での廃棄と20代国会での見通し

8月2日

ドイツ
父親の育児休業取得率、34.2%

2016年7月

7月21日

韓国
「大企業正規職部門」と「中小企業及び非正規職部門」の格差解消に向けた対策

7月14日

ドイツ
最低賃金、2017年から8.84ユーロに引き上げ

7月12日

イギリス
EU離脱の影響をめぐる議論
イギリス
待機労働契約による労働者80万人 ―統計局

7月5日

ドイツ
IGメタル、4.8%の二段階賃上げで合意

2016年6月

6月28日

フランス
労働法典改革と労組や学生組織による反対運動 ―39万人が参加する全国的な抗議に発展

6月2日

アメリカ
シェアリング・エコノミー下の請負労働者に団体交渉権:カリフォルニア州で審議中
ドイツ
基幹学校とデュアル職業訓練をめぐる現状
韓国
外国人就業者の現況 ―非就労資格による就業者の増加について、韓国雇用情報院(KEIS)がレポート

2016年5月

5月24日

中国
社会保険料の企業負担率に見直しの動き

5月19日

アメリカ
「雇う、雇われる」シェアリング・エコノミー ―ベストプラクティス企業を紹介、NELP報告

5月12日

フランス
同時多発テロによる商業施設や交通機関など経済への影響 ―GDPが0.1ポイントマイナス、経済・財務省の推計

5月10日

ドイツ
職場における男女格差をめぐる是正策
中国
「一人っ子政策」撤廃の影響
中国
年金「一元化」改革が本格的に始動
中国
「中国報酬発展報告2015」を発表

2016年4月

4月28日

フランス
ソーシャルメディアを利用したビジネスに対する司法判断や政府の対応

4月19日

韓国
政府発表「公共部門時間選択制活性化対策」

2016年3月

3月23日

フランス
エールフランス、経営再建をめぐる労使対立 ―格安航空会社Transaviaの事業展開とパイロット労働条件

3月17日

イギリス
「全国生活賃金」導入と雇用主の対応
フランス
法定最低賃金、9.67ユーロに引上げ ―2015年1月の影響率は11.1%

3月15日

アメリカ
シェアリング・エコノミーで働く人が1000万人へ ―新しい働き方の労働者をどのように保護するか
フランス
ライドシェアがタクシー・ハイヤーに与えた影響 ―Uberの参入と政府の対応
韓国
家事サービスの法的制度化へ向けた対策

3月3日

ドイツ
好調な労働市場 ―難民受け入れの影響はこれから

2016年2月

2月25日

イギリス
外国人専門技術者の受け入れ縮小へ

2月23日

アメリカ
「雇用でない」労働の拡大 ―シェアリング・エコノミーの実態把握へ
アメリカ
フォルクスワーゲン・チャタヌーガ工場 ―労組の組織化に新展開

2月4日

韓国
韓国労働研究院(KLI)が2015年の雇用動向の概観と2016年の展望を報告
イギリス
アプレンティスシップ拡充に向け負担金制度など導入

2月2日

ドイツ
求職者基礎保障給付額引き上げ、操短手当の受給期間延長など

2016年1月

1月14日

アメリカ
男女間の賃金格差解消に向けたアジェンダ 経済政策研究所
アメリカ
問われる元請け企業の雇用者責任

1月7日

ドイツ
ミニジョブの現状と課題
イギリス
外国人の流入拡大に抑制策、一部で労働力不足への影響も

年別バックナンバー

関連情報