労働組合組織率、引き続き下落、なおも80%以上を堅持

カテゴリー:労使関係

スウェーデンの記事一覧

  • 国別労働トピック:2006年5月

2005年の労働組合組織率が発表された。LOとTCOは組合員数が減少し、SACOは微増となった。1998年には89%と言う高水準を示していたスウェーデンの労働組合組織率。近年低下傾向が続いているものの、依然として80%以上という高い水準を堅持している。

2005年の労働組合組織率が発表された。スウェーデンにはナショナルセンターが三つある。それぞれの組織員数については下記の表1を参照。表1からもわかるように、ブルーカラー労働者を組織する労働組合総同盟(LO)は1.6%のマイナス、ホワイトカラー労働者を組織するホワイトカラー中央労働組合連合(TCO)は1.2%のマイナスであった。両者とも昨年に引き続き減少させる結果となった。一方、専門職を組織する専門職労働組合連合(SACO)は2.0%の微増となった。スウェーデンにおける労働組合組織率は、1998年には89%と言う高水準を示していた。だがその後年々下落傾向が続いている(図1を参照)。とはいうものの、依然として80%以上という高い水準を堅持している。

組織率低下の要因は製造業や建設業での雇用者数の減少による影響が大きい。一方、サービス業については雇用者数、組織人数ともに上昇している。LOに加盟する二つの主要組合である小売・卸売業関連組合や運輸労働者組合は組織率を上昇させている。ところが、新たに組織化されたメンバーは若年者であり、かつ非正規雇用者である場合が多い。とはいうものの組織化できていない労働者が多くいることも確かである。一般的に雇用形態の不安定なサービス業の従業員は組織化が難しいとされている。特に、彼らの多くは近年移民としてスウェーデンにやってきた者で、その母国は長年にわたって労働組合の文化そのものがないような国であるという事情が組織化の難しさにつながっている。

一方でSACOは、入手可能なデータによると1998年以降着実に組合員数を増加させている(図2参照)。これは、大学関係者の人数が増加していることの反映である。SACOは学生に対して非常に格安な組合費しか徴収しない。その水準はTCOとは桁違いなものである。それに加えてたとえ学生が典型的なホワイトカラー職に就いたとしても同じように安い組合費しか徴収しない。しかも、LOとTCOの間では組合員を引き抜きしない合意が見られるが、TCOとSACOの間では見られない。

『Statistical Yearbook of Sweden』などより作成

出所

  • 当機構委託調査員レポートなど

関連情報