講師プロフィール:第23回労働政策フォーラム
企業における女性の戦力化
(2007年2月2日)

平成 19年 2月 2日開催

※ 50音順

栗原 清一 (くりはら・せいいち)
クリロン化成株式会社 代表取締役社長

1974年 5月クリロン化成株式会社入社、 1986年 11月同社専務取締役就任、 1991年 12月代表取締役就任、現在に至る。 1983年 10月財団法人政策科学研究所入所(主任研究員)、 1992年 4月同研究所主席研究員、 1997年研究顧問就任。工学博士(東京大学)。

三枝 哲夫 (さえぐさ・てつお)
株式会社千葉興業銀行 人事総務部部長代理

1983年に株式会社千葉興業銀行に入行。本店営業部、その後、支店および本部勤務。 1991年従業員組合執行委員、その後 1995年同組合執行委員長を就任。 1998年人事部、 2001年より現職。

中川 荘一郎 (なかがわ・そういちろう)
株式会社髙島屋 人事部人事政策担当課長

1991年株式会社髙島屋に入社。 大宮店営業第 4部(食料品)に配属後、総務部にて経理、人事、総務を担当。 2000年 3月百貨店事業本部関東事業部企画室にて店舗政策等を担当。 2003年 3月より現職。

全社の人事政策(各種人事制度、要員採用計画、ワークライフバランス等)の立案・推進を行う。

藤井 龍子 (ふじい・りゅうこ)
大阪大学大学院 法学研究科招聘教授

1970年労働省入省。婦人局婦人福祉課長、大阪府生活文化部長(出向)を経て 1998年労働省女性局長。 2001年労働省を退官、内閣府情報公開審査会委員に。 2004年から現職、 2005年から早稲田大学でも教鞭をとる。労働省では、労使関係、人事労務管理、勤労者福祉、女性政策を担当。大阪府では、消費者行政、文化行政、阪神淡路大震災の災害対策を担当。

東京大学公共政策大学院運営諮問会議議長代理、千葉県行革推進委員会会長代理、九州大学経営協議会委員等を兼任。

脇坂 明 (わきさか・あきら)
学習院大学 経済学部教授

経済学博士(京都大学)。専門は女性労働、人事労務管理。

厚生労働省「パートタイム労働研究会」委員、東京都男女平等参画審議会委員、社会経済生産性本部「ワーク・ライフ・バランス研究会」委員など女性労働に関する公職を歴任。

主な著作に 「コース別人事制度と女性労働」中馬宏之・駿河輝和編『雇用慣行の変化と女性労働』(東大出版会/ 1997)、『大卒女性の働き方:女性が仕事をつづけるとき、やめるとき』(編著/JILPT/ 2001)、『日本型ワークシェアリング』(PHP新書/ 2002)、『働く女性の 21世紀:いま、働く女性に労働組合は応えられるか』(編著/第一書林/ 2002)など。