講師プロフィール:第16回労働政策フォーラム
仕事と生活 —企業における両立支援と女性の活用—
(2006年3月8日)

平成 18 年 3 月 8 日開催

※ アイウエオ順

池田 久美子 ( いけだ・くみこ )
ダイキン工業(株) 人事部 人事企画グループ

1985 年 4 月、ダイキン工業株式会社入社。人事部に配属され、以降、女性活躍推進や人事テーマの中長期計画立案などの人事企画業務、人事・処遇制度改革プロジェクト、社内報企画・編集などを担当。 9 才と 6 才の 2 児の母でもある。ダイキン工業は、 2001 年 4 月、総合職・一般職区分廃止を機にポジティブアクションに取り組み、 2005 年 6 月、「平成 17 年度均等推進企業表彰厚生労働大臣優良賞」を受賞。

大沢 真知子 ( おおさわ・まちこ )
日本女子大学 人間社会学部 教授

南イリノイ大学経済学部博士課程修了。 Ph. D (経済学)。シカゴ大学ヒューレット・フェロー、ミシガン大学助教授、亜細亜大学助教授を経て現在に至る。専門は労働経済学。少子化と男女共同参画に関する専門調査会(内閣府)など政府委員を多数務める。最近の研究テーマは、日本社会におけるワークライフバランスの実現。主な著書として、『経済変化と女子労働』(日本経済評論社)、『新しい家族のための経済学』(中央公論新社)、『 21 世紀の女性と仕事』(放送大学教育振興会)、『ワークライフバランス社会へ』(岩波書店)など。

二村 紀久江 (にむら・きくえ)
東京海上日動あんしん生命保険(株) 人事総務部 人事グループ課長代理

1990 年に東京海上火災保険(株)に入社。商品開発部門を経て、 94 年から(財)シニアプラン開発機構に出向。企業の福利厚生のあり方としての、社会活動、生涯学習、企業年金などの研究に携わる。 96 年に東京海上火災保険(株)に復職後、旅行業営業部を経て、 99 年から東京海上あんしん生命保険(株)に出向し、人事部門に配属。人事制度企画全般を担当。 7 歳と 3 歳の 2 児の母でもある。

藤井 龍子 (ふじい ・りゅうこ )
大阪大学大学院 法学研究科 招聘教授

1970 年労働省入省。婦人局婦人福祉課長、大阪府生活文化部長(出向)を経て 1998 年労働省女性局長。 2001 年労働省を退官、内閣府情報公開審査会委員に。 2004 年から現職、昨年から早稲田大学でも教鞭をとる。労働省では、 労使関係、人事労務管理、勤労者福祉、女性政策を担当。大阪府では、消費者行政、文化行政、阪神淡路大震災の災害対策を担当。東京大学公共政策大学院運営諮問会議議長代理、早稲田大学大学院公共経営研究科講師、千葉県行革推進委員会会長代理、九州大学経営協議会委員等を兼任。

山極 清子 ( やまぎわ・きよこ )
(株)資生堂 CSR部次長

仕事をしながら立教大学大学院を修了。資生堂長岡支社から Shiseido Cosmetics America へ渡米。その後、本社へ異動となり商品開発等に従事。(財) 21 世紀職業財団へ出向( 1995 年~ 97 年)後、本社の人事部課長、経営改革室次長を経て現職となる。この間、ポジティブ・アクション、仕事と育児の両立支援、事業所内保育所の立ち上げ、ワーク・ライフ・バランス支援など男女共同参画推進を主業務として手がける。

労働政策審議会「職業安定分科会」委員、文部科学省「中央教育審議会」専門委員、国立女性教育会館「子育てネットワーク研究交流協議会企画」委員、日本経団連「少子化対策委員会企画部会」委員等を務めている。

資生堂は 「平成 16 年度均等推進企業表彰厚生労働大臣最優良賞」を受賞。