開催報告:第40回労働政策フォーラム
高齢者の本格的活用に向けて
(2009年8月26日)

わが国の高齢者は他の先進国に比べて、就労意欲が高い。このため、高齢者の就業ニーズや生活ニーズに対応しつつ、働く環境をどう整備していくかが、進行する高齢化社会にあって極めて重要な政策課題となっている。厚生年金の定額部分の支給開始年齢が段階的に引き上げられ、2013年には65歳支給となることもあり、60歳前半と65歳まで、さらに65歳以降の雇用のあり方について、今から議論を深めておくことが欠かせない。特集では、8月26日に開かれた労働政策フォーラムを中心に、有識者アンケート等から高齢者雇用の現状を踏まえつつ、今後の課題を考える。

基調講演 「生涯現役社会の条件」 

清家 篤
慶應義塾長

研究報告 「継続雇用等をめぐる高齢者雇用の現状と課題」

藤井 宏一
JILPT統括研究員

パネリストからの報告

高齢者雇用対策

熊谷 毅
厚生労働省 高齢・障害者雇用対策部長

高齢者雇用についての考え方

長谷川 裕子
前・日本労働組合総連合会 総合労働局長

高年齢者雇用の取り組みの現状

遠藤 和夫
日本経済団体連合会 労働政策本部主幹

ディスカッション

労働政策フォーラム(2009年8月26日)開催報告