講師プロフィール:第58回労働政策フォーラム
労働の多様化と法
(2012年2月23日)



報告者

アントワーン・リヨン=カーン (Antoine LYON-CAEN)  
パリ西ナンテール・ラ・デファンス大学教授

フランス社会科学高等研究院(EHESS)の研究部長、フランス労働法社会保障学会(AFDT)会長などフランスやヨーロッパの労働法学界の要職を歴任後、現職。フランスの労働法研究・実務月刊誌 Revue de droit du travail の編集長なども兼務。歴史学、哲学、社会学等の知見を融合した深遠な労働法学を構築し、フランスおよびヨーロッパの労働法学を長年にわたり牽引してきた。労働組合、経営者団体、司法界など実務との交流の幅も広い。主な著書に、

Droit social international et européen, en collaboration avec Gérard Lyon-Caen, 1991.
Les grands arrêts du droit du travail, en collaboration avec Jean Pélissier, Gérard Lyon-Caen et Antoine Jeammaud, Dalloz, plusieurs éditions.
Le juge et la décision de gestion, en collaboration avec Quentin Urban, Dalloz, 2006.
Le droit du travail à l'épreuve de la globalisation, en collaboration avec Quentin Urban, Dalloz, 2008.

などがある。今回の講演テーマ「労働の多様化と法」にかかわる論文として、

Antoine Lyon-Caen, A travail égal, salaire égal. Une règle en quête de sens, Revue de Droit du Travail, Juin 2006, pp.16 et s.
Antoine Lyon-Caen, De l’égalité de traitement en matière salariale, Droit social 1996, pp.1013 et s.
Antoine Lyon-Caen, Le recour au travail à durée limitée, Droit social 1983, pp.5 et s.
などがある。

岩村正彦 (いわむら・まさひこ)
東京大学大学院法学政治学研究科教授

1979年東京大学法学部を卒業。東北大学法学部助教授、東京大学法学部教授などを経て、現職。専門は労働法、社会保障法。主な著書に『労災補償と損害賠償−イギリス法・フランス法との比較的考察』(東京大学出版会、1984年)、『社会保障法Ⅰ』(弘文堂、2001年)など。

水町勇一郎 (みずまち・ゆういちろう)  
東京大学社会科学研究所教授

1990年東京大学法学部を卒業。東北大学法学部助教授、パリ第10大学客員教授などを経て、現職。専門は労働法。主な著書に『労働法入門』(岩波書店、2011年)、『労働法[第3版]』(有斐閣、2010年)、『労働社会の変容と再生―フランス労働法制の歴史と理論』(有斐閣、2001年)など。