よくあるご質問Q&A

このQ&Aは、労働政策研究・研修機構に寄せられたお問い合わせの中から、よくいただく質問と回答をまとめたものです。
その他の、当機構の事業全般に対するお問合せ(ご意見・ご質問)は「ご意見・ご質問フォーム」をご利用下さい。

当機構は、個別事案について法的なアドバイスをする機関ではありません。
具体的なご相談は、厚生労働省「総合労働相談コーナー」新しいウィンドウなど、行政機関等の相談窓口にお尋ねください。

機構の調査研究成果を閲覧することはできますか。

機構の調査研究成果につきましては、原則として調査研究成果ホームページにてPDFファイルで全文を提供しており、自由に閲覧又はダウンロードすることができます。また当機構労働図書館でも閲覧可能です。

機構の調査研究成果を入手したいのですが。

刊行物はホームページからご注文いただけます。「刊行物一覧」および「刊行物のご注文方法」をご確認のうえお申し込み下さい。

機構の調査研究成果を引用又は転載したいのですが、その際の条件などはありますか。

引用につきましては、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内であれば自由にご利用できます(著作権法第32条第1項)。
転載につきましては、機構に著作権が帰属する調査研究成果に限り、説明の材料として新聞紙、雑誌その他の刊行物に自由に転載できます(同法第32条第2項)。

引用、転載とも必ず出典を明示して下さい。また、転載につきましては掲載された刊行物を下記に1部お送り下さい。引用、転載に関してご不明な点は広報企画課にお問い合せ下さい。

広報担当へのお問合せフォーム新しいウィンドウ

送付先:
〒177-8502 練馬区上石神井4-8-23 労働政策研究・研修機構 研究調整部広報企画課
機構が開催するフォーラムやシンポジウムに参加することはできますか。

機構では、労働分野における政策論議の場として、調査研究等の成果を活用したフォーラムやシンポジウムを開催しています。これらフォーラム等は労働問題に関心のある方ならどなたでも参加できます。

フォーラム等の開催はイベントホームページで随時案内しています。またメールマガジンでもお知らせしています。

機構の成果物に限らず労働関係の様々な図書資料を探しているのですが。

機構では、労働分野を中心とした図書資料を所蔵する労働図書館を設置しています。図書館では、図書資料の検索、閲覧、貸出(禁帯出図書資料を除く)、複写サービス等を行っており、開館時間内(9時~17時)であればどなたでも利用できます。また、資料をお探しの方には専門のスタッフがお手伝いいたします

機構のホームページにリンクを設定したいのですが、その際の条件などはありますか。

リンクの設定につきましては、著作権法上の適法性を欠く方法によらない限り、設定者の意思と責任において自由に設定して頂いて構いません。ただし機構への誹謗中傷や信用を毀損する内容を含むサイトなどからのリンクは固くお断りいたします。

なお、機構ホームページの利用につきましては、「サイトポリシー」に詳しい説明がありますので、リンク設定の際には必ずお読み下さい。

労働問題について困っています。機構で相談にのってもらえますか。

申し訳ありませんが、機構では労働問題に関する相談業務は行っていません。労働問題に関する相談は、厚生労働省都道府県労働局の「総合労働相談コーナー」をご利用下さい。「総合労働相談コーナー」では、労働条件、女性労働問題、募集・採用、職場環境を含め、労働問題に関するあらゆる分野の相談を無料で受け付けています。下記アドレスよりお近くの「総合労働相談コーナー」をお探し下さい。

アドレス:総合労働相談コーナーの御案内新しいウィンドウ