平成 21年度掲載 <新聞> 記事・論文

当機構の研究成果等に関する新聞記事(研究成果の紹介・引用、研究員・調査員のコメント・寄稿)の見出し一覧です。

発行日

記事タイトル・関連する研究成果

掲載紙・執筆者

2010/03/30

65歳超の雇用、23%継続。
65歳以上、企業の2割強が継続雇用 労働政策機構調べ

日本経済新聞

【記者発表】 「高齢者の雇用・採用に関する調査」結果(PDF:400KB)(3/29)

2010/03/28

外国人の特性生かせ 日本企業における外国人留学生の活用

産経新聞 大阪

郡司 正人

調査シリーズNo.42 「外国人留学生の採用に関する調査」(2008/4)

2010/03/24

地域貢献で雇用拡大/労働政策研がフォーラム

建設通信新聞

労働政策フォーラム「地域貢献活動分野での雇用拡大の可能性―企業分野、公的分野に続く新たな分野として」(2010/3/17開催)

2010/03/24

【取材対応】  「就職が決まらない・・・~普通科高校土壇場の進路指導~」(水戸放送局取材)

「おはよう首都圏」
NHK総合テレビ

小杉 礼子

2010/03/20

始めよう「休暇改革」/観光シンポジウム

毎日新聞

小倉 一哉

2010/03/20

人生デザイン/[「現役」続行術(11) 就労]
 65歳まで同じ会社で

朝日新聞

労働政策研究報告書No.85 『団塊の世代』の就業と生活に関する調査研究報 告―「『団塊の世代』の就業と生活ビジョン調査」データ分析―(2007.4)

2010/03/20

【取材対応】 「大卒の内定率―今後の就職支援の方向について」 (報道局社会部取材)

「ニュース7」 NHK総合テレビ

小杉 礼子

2010/03/11

個人請負・業務委託 実態は3割「労働者」

朝日新聞

JILPT 『働き方に関する意識調査』(2004/11)

2010/03/11

仏の休暇制度参考に、観光庁が休暇シンポ開く

旬刊旅行新聞

小倉一哉

2010/03/10

産学フロンティア会議 外国人留学生の活用話し合う

産経新聞 大阪

郡司 正人

2010/03/09

【取材対応】 「中小企業の人材育成」について

「おはよう日本」NHK総合テレビ

藤本 真

2010/03/05

2010デフレ春闘(中) 見えぬ定年後の収入

佐賀新聞

新井 栄三

2010/03/05

2010デフレ春闘(中) =定年以降の収入確保「労使とも議論の余裕なし」

佐賀新聞・熊本日日新聞

新井 栄三

2010/03/05

[社説] 休暇改革 もっと広い視野で考えて

新潟日報

2010/03/03

[なるほどランキング] 高校新卒内定率、都市部も低迷

日本経済新聞

小杉 礼子

2010/02/25

人事考現学―「ジョブ型正社員の構想」

労基旬報

濱口 桂一郎

2010/02/17

成長戦略としての休暇観光庁26日にシンポジウム

交通新聞

小倉 一哉

2010/02/13

(溶け合う アジア・日本:2)人材採用 舞台は世界、国籍問わぬ 語学、事業の戦力

朝日新聞

郡司 正人

調査シリーズNo.42 「外国人留学生の採用に関する調査」(2008/4)

2010/02/13

留学生の社員登用、1割のみ 改善の兆しも

朝日新聞

郡司 正人

2010/02/10

財)年金シニアプラン総合研究機構、「年金と経済」第28巻第4号

保険毎日新聞

浜口桂一郎

2010/02/10

低家賃の住宅で採用支援を

朝日新聞

小杉 礼子

2010/02/08

【取材対応】働きたくても働けない~若者を襲う雇用の危機~

クローズアップ現代 NHK

2010/02/07

就職厳しい時代 親の役割考える

朝日新聞

下村 英雄

2010/01/29

引きこもり若年女性支援 横浜市共同参画推進協会 「家事手伝い」実態見え

河北新報

小杉 礼子

2010/01/27

(3)国際潮流に逆行 「緩和」と「保護」両立重要

日刊工業新聞

濱口 桂一郎

2010/01/27

深層断面/労働者派遣制度、規制強化の陰に三つのリスク

日刊工業新聞

濱口 桂一郎

2010/01/25

人事考現学 ― 「雇用システムの再構築へ」

労基旬報

濱口 桂一郎

2010/01/24

[追跡リポート・働く] 定年後も会社の戦力 増える再雇用、給料はダウン

大阪読売新聞

調査シリーズNo.47 『60歳以降の継続雇用と職業生活に関する調査―高齢者継続雇用に関する従業員アンケート調査』(2008/5)

2010/01/23

経済再生の課題 (5)雇用 「失業者 救済漏れ防げ」

北海道新聞

濱口 桂一郎

2010/01/21

若者は地元で働きたい ― インターンシップや地域活動、大学・企業もサポート

日本経済新聞

小杉 礼子

2010/01/05

気になる! 長めの休暇取れるかなぁ…

東京読売新聞

小倉 一哉

2010/01/05

地元資源生かし産業創出 人材招き地域再生の道筋を

朝日新聞

伊藤 実

2009/12/21

【教育】 学びの習慣キャリア直結 高学歴者ほど率先的に自己啓発

日本経済新聞

小杉 礼子

2009/12/20

学校に地域の力を 若者支援 高知市でフォーラム

高知新聞

小杉 礼子

2009/12/14

らいふプラス 母親の再就職さらに厳しく

日本経済新聞

奥津 真里

2009/12/07

官業色、既得権益への配慮 「常用」で労使歩み寄りを

東京新聞

濱口 桂一郎

2009/12/01

働き方の多様化推進のため人事部も変革が求められる

労働基準広報 No.1663

濱口 桂一郎

2009/12/01

「休暇とツーリズム」12月8日 東京でシンポ

旬刊旅行新聞

小倉 一哉

2009/11/30

伊藤忠「世界人材戦略」着々と―国籍不問で幹部を養成

日本経済新聞

2009/11/30

職人通信 優良21事業所、功績者11人表彰

建設通信新聞

伊藤 実

2009/11/29

12の春よ来い:親子の中学生受験日記(5)選択肢 広げるために

毎日新聞

堀 晴彦

2009/11/28

女性活用 小国のカルテ:5/のしかかる二重の格差

朝日新聞

小杉 礼子

2009/11/25

人事考現学 ― 日本型雇用システムの複層的「変容」

労基旬報

濱口 桂一郎

2009/11/21

労働問題には政治的解決が必要に 世代間格差を話し合うための議論を

労働基準広報 No.1662

濱口 桂一郎

2009/11/18

らいふプラス-雇用不安を働く(下)―「働きつなげる待遇改善を」

日本経済新聞

濱口 桂一郎

2009/11/13

来春から社会人に―「ゆとり世代」離職妨げ

日本経済新聞

小杉 礼子

2009/11/06

職業能力身につける機会を 京で若者の雇用シンポ

京都新聞

小杉 礼子

2009/10/30

ワークアイ ―賃金と社会保障のベストミックスを

生産性新聞

濱口 桂一郎

2009/10/30

国交省、厚生省ら/建設雇用改善推進月間/11月5日に全国会議

日刊建設工業新聞

伊藤 実

2009/10/30

11月は建設雇用改善推進月間/「変えていこう 未来のために」

建設通信新聞

伊藤 実

2009/10/29

【働く 暮らしを守る】(3)壁 司法も解決できぬ現実

産経新聞

2009/10/29

若者の雇用探るシンポ

京都新聞

小杉 礼子

2009/10/26

どうする定年後 再雇用に暗雲―収入源、生活設計見直し

日本経済新聞

藤井 宏一

2009/10/25

人事考現学 ― 「中教審の職業大学構想」

労基旬報

濱口 桂一郎

2009/10/25

ワークアイ ―賃金と社会保障のベストミックスを

生産性新聞

濱口 桂一郎

2009/10/10

職業訓練見直し 管副総理が意欲―市場関係者と2回目会合

日本経済新聞

小杉 礼子

2009/10/08

採用減に後遺症 (Data Focus

日経産業新聞

野村 かすみ

2009/10/06

[社会保障安心]「厳寒」高卒就職 求人半減0.71倍

東京読売新聞

小杉 礼子

2009/10/06

コーポレートリスク/企業価値を高める人材リスクマネジメント

日刊工業新聞

調査シリーズNo.38「経営環境の変化の下での人事戦略と勤労者生活に関する実態調査」p.100(2007/7)

2009/10/03

サタデー特報=留学生 就職は九州外 APU卒業生9割が流出

西日本新聞

調査シリーズNo.57「日本企業における留学生の就労に関する調査」(2009/7)

2009/9/29

”低賃金救済”市条例 専門家「官製ワーキングプア」に歯止め

NHKニュース

濱口 桂一郎

2009/9/25

人事考現学―「採用活動と大学教育の職業的レリバンス」

労基旬報

濱口 桂一郎

2009/9/19

雇用―派遣法見直し「政労使」で

東京読売新聞

濱口 桂一郎

2009/9/15

「NIE未来をひらく」特集(5)職業教育&ものづくり 「働く」って何だろう

東京読売新聞

小杉 礼子

2009/9/15

Q&A 「ダイバーシティ」

建設通信新聞

調査シリーズNo.37「仕事と家庭の両立支援にかかわる調査」(2007/8)

2009/9/15

NIE未来をひらく―(5)職業教育&ものづくり 「働く」って何だろう

東京読売新聞

小杉 礼子

2009/9/11

労働関係図書優秀賞に3氏

東京読売新聞

2009/9/10

雇用・労働フォーラム―地域雇用確保へ 奥州で80人参加

毎日新聞

伊藤 実

2009/9/03

働く―副業の増加「休みつぶし生活防衛 企業やスキル向上狙いも」

東京新聞

労働政策研究報告書No.41「雇用者の副業に関する調査研究」(2005/9)

2009/9/01

ものづくり中小企業振興-東北産業活性化センターが雇用促進調査に着手

電気新聞

伊藤 実

2009/8/31

クローズアップ 「若者の職場定着問題―入社3年で3割離職」

日刊工業新聞

郡司 正人

2009/8/30

書評 「新しい労働社会」

信濃毎日新聞

濱口 桂一郎

2009/8/25

人事考現学―「労働法教育の必要性 教育関係者の奮起を」

労基旬報

濱口 桂一郎

2009/8/24

定着へなお課題 (Data Focus)

日経産業新聞

調査シリーズNo.61「外国人労働者の雇用実態と就業・生活支援に関する調査」(2009/8)

2009/8/20

ゆうゆうLife 「高齢化するニート―中年層対策 国も模索」

産経新聞

小杉 礼子

2009/8/19

働き盛りが直面・・・広がるか?介護休業

日本経済新聞

池田 心豪

2009/8/10

六菓亭製菓 有給消化100%、20年続く-効率よく仕事、随所に工夫

日本経済新聞

濱口 桂一郎

2009/8/04

労働政策フォーラム「高齢者の本格的活用に向けて」 26日、東京・築地で

東京読売新聞

2009/7/30

The new face of home caregivers

ジャパンタイムス

2009/7/27

女性ニートに支援の手
――「女の子だから…」、親の意識が自立阻害(生活)

日本経済新聞

労働政策研究報告書 No.35「若者就業支援の現状と課題」(2005/6)

小杉 礼子

2009/7/25

2009政治へ・私の声:
「青少年自立支援リ☆スタート」代表・林尚彦さん /岡山

毎日新聞

労働政策研究報告書 No.35「若者就業支援の現状と課題」(2005/6)

2009/7/24

働く人の8%「副業あり」、経済的理由が半数弱、労政機構調査

日経産業新聞

調査シリーズ No.55「副業者の就労に関する調査」(2009/7)

2009/7/20

就職に有利な学生は・・・対人関係・勉学 意識高く

日本経済新聞

下村 英雄

2009/7/5

(変わる働き方 選択のとき:12)ルール作り 働くルール作り、足踏み

朝日新聞

濱口 桂一郎

2009/6/30

育児・介護休業法改正
――1日6時間勤務が可能に、職場の対応複雑に(生活)

日本経済新聞

2009/6/30

家庭回帰のパパに聞く「子育て不参加もったいない」

産経新聞

2009/6/16

賃金見直し「組織の成果を反映」が32% 労働政策機構調べ

日経速報ニュース

「今後の企業経営と賃金のあり方に関する調査」結果(PDF:339KB)(2009/6)

2009/6/8

雇用危機を読み解く(30) 新卒採用

日本経済新聞

2009/6/5

「市場主義の時代」からの転換 ―今こそ、次代を作る具体的な構想力を

生産性新聞

濱口 桂一郎

2009/6/2

[社会保障安心]派遣の労災、隠ぺい横行

東京読売新聞

濱口 桂一郎

2009/5/29

【視点】産経新聞編集委員・早坂礼子 若きリーダーに求められるもの

FujiSankei Business i

調査シリーズNo.47「60歳以降の継続雇用と職業生活に関する調査」 (2008/5)

2009/5/28

雇用危機を読み解く(23)ニート問題

日本経済新聞

2009/5/27

雇用危機を読み解く(22) 非正社員の意識(ゼミナール)

日本経済新聞

労働政策研究報告書No.108「地方の若者の就業行動と移行過程」(2009/5)

2009/5/26

雇用危機を読み解く(21)学歴とキャリア(ゼミナール)

日本経済新聞

労働政策研究報告書No.72「大都市の若者の就業行動と移行過程」(2006/11)

2009/5/26

(いつでもどこでも:4)
危機管理にも活用期待 ネット上に「仕事場」、情報を共有

朝日新聞

調査シリーズNo.50「企業のテレワークの実態に関する調査結果」(2008/9)

2009/5/25

雇用危機を読み解く(20)
早期離職――再就職支援策の拡充課題に(ゼミナール)

日本経済新聞

労働政策研究報告書No.108「地方の若者の就業行動と移行過程」(2009/5)

2009/5/22

雇用危機を読み解く(19) フリーター数

日本経済新聞

2009/5/22

「補正」 参院予算委で参考人質疑 「景気効果は限定的」指摘も

NHKニュース

小杉 礼子

2009/5/21

雇用危機を読み解く(18) 学生の就職

日本経済新聞

2009/5/15

雇用危機を読み解く(14)転職
――活発なのは若年の非正規雇用(ゼミナール)

日本経済新聞

「ユースフル労働統計―労働統計加工指標2009」(2009/3)

2009/5/13

高齢者雇用縮む受け皿、企業、業績悪化で消極的に、
賃金体系など見直し急務。

日本経済新聞

調査シリーズNo.48「『団塊の世代』の就業と生活のビジョン:フォロー アップ調査結果」(2008/6)

2009/5/12

(いつでもどこでも:2)
過重労働と隣り合わせ 残業禁止、勤務時間も管理下に

朝日新聞

労働政策研究報告書No.106「働く場所と時間の多様性に関する調査研究」(2009/4)

小倉 一哉

2009/5/8

「ワークシェア」の働き方アドバイス

新潟日報

小倉 一哉

2009/4/22

働く場所が多いと…(Data Focus

日経産業新聞

労働政策研究報告書No.106「働く場所と時間の多様性に関する調査研究」(2009/4)

2009/4/22

(あなたの安心)介護、離れて近く:5 男性にも身近なテーマ

朝日新聞

労働政策研究報告書No.73「介護休業制度の利用拡大に向けて―「介護休業制度の利用状況等に関する研究」報告書―」(2006/12)

2009/4/19

景気後退「雇用」も保護主義
――移民労働者、緩やかに排除(世界を読む)

日本経済新聞

労働政策研究報告書No.59「欧州における外国人労働者受入れ制度と社会統合 −独・仏・英・伊・ 蘭5ヶ国比較調査」(2006/5)

2009/4/16

三菱重工の新人技術者教育
――エンジニアに企業人魂(マネジメントスキル)

日経産業新聞

「ものづくり産業における人材の確保と育成に関する調査」結果(PDF:99.5KB)(2008/2)

2009/4/15

ジョブ・カード制度の今日的意義はどこにあるのか

生産性新聞

小杉 礼子

2009/4/15

根付くかワークシェア 浜口桂一郎さんに聞く 日本の現状と課題

信濃毎日新聞

濱口 桂一郎

2009/4/14

なに!なぜ?なるほど

佐賀新聞

濱口 桂一郎

2009/4/12

(変わる働き方 選択のとき:1)広がる「有期」 期限付き雇用、広がる

朝日新聞

濱口 桂一郎

2009/4/08

核心 雇用保険 生活保護 第3の安全網 効果は 7000億円基金

東京新聞

濱口 桂一郎

2009/4/08

核心 雇用保険、生活保護『すき間』 第3の安全網 欧州型に注目

中日新聞

濱口 桂一郎

2009/4/08

特報 3人に1人『男の介護』 妻のおむつ替え 子の世話する父

中日新聞

2009/4/05

こちら特報部 今や3割に迫る 『男の介護』(下)
社会全体で不安解消を

東京新聞

2009/4/01

ワークシェア「予定なし」7割 京滋主要100社

京都新聞

小倉 一哉

GET Adobe Acrobat Reader新しいウィンドウ PDF形式のファイルをご覧になるためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。バナーのリンク先から最新版をダウンロードしてご利用ください(無償)。